![]() 送信方法、ユーザ装置及びネットワーク装置
专利摘要:
ユーザ装置とネットワーク装置の間でメッセージを送信する方法、ユーザ装置、及びネットワーク装置が開示される。複数のフィールドを有するメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを備えるメッセージをユーザ装置とネットワーク装置の間で送信する方法が、スケジューリング情報を提供する報告がメッセージペイロード内に含まれることを示すインジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定するステップ、2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、代替スケジューリング情報を有する代替報告がメッセージペイロード内に含まれることを示す2次インジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定するステップ、及びメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを送信するステップを備える。これによって、割当て可能な論理チャネル又はMAC CEタイプの数を減少させずにユーザ装置から代替報告を送信することが可能になる。 公开号:JP2011509055A 申请号:JP2010541670 申请日:2008-01-07 公开日:2011-03-17 发明作者:ファニウオロ,アントネラ;ヤン,タオ 申请人:アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド; IPC主号:H04L29-06
专利说明:
[0001] 本発明はユーザ装置とネットワーク装置の間でメッセージを送信する方法、ユーザ装置及びネットワーク装置に関する。] 背景技術 [0002] 第3世代(3G:third generation)進化型地上無線アクセスネットワーク(E−UTRAN:evolved universal terrestrial radio access network)通信システム(3GPP仕様書に記載)では、複数のE−UTRAN Node B(eNB)が複数のユーザ装置(UE:user equipment)と通信するように構成される。この通信をサポートするために、eNBとUEの間で複数のチャネルが提供される。ダウンリンク共有チャネル(DL−SCH:downlink shared channel)及びアップリンク共有チャネル(UL−SCH:uplink shared channel)上で、情報は、eNBとUEの間の制御及びトラフィック情報の送信を可能にするために多重化される。DL−SCH及びUL−SCHは、それらのチャネルに関連するUE上の複数の異なるアプリケーションが制御及びトラフィック情報をそのチャネルを介してそれぞれ送受信することを可能にするために複数の論理チャネルを保有する。従って、UL−SCHを介して送信される情報はメディアアクセス制御プロトコルデータユニット(MACPDU:medium access control protocol data unit)へと形成され、このメディアアクセス制御プロトコルデータユニットは、図1に示されたように、MACヘッダ及びMACペイロードからなる。MACヘッダはMACペイロードの中身についての情報を提供する。MACペイロードは、複数のMACサービスデータユニット(MACSDU:MAC service data unit)、複数のMAC制御要素(MAC CE:MAC control element)を、オプションのパディングと共に備える。MACヘッダは、それぞれのサブヘッダがMAC SDU、MAC CE又はパディングに対応している1つ以上のMAC PDUサブヘッダを備える。MAC SDU及びMAC CE又はパディングに関連するMAC PDUサブヘッダは、拡張フィールド(E)、予約ビット(R)並びに任意選択でフォーマットフィールド(F)及び長さフィールド(L)など、他のヘッダ情報と共に、論理チャネル識別子(LCID:logical channel identifier)からなる。MAC PDUサブヘッダ、MAC SDU、MAC CE及びパディングはMAC PDUを作成するために連結される。MAC CEは、いずれかのMAC SDUの前に置かれ、パディングはMAC PDUの終わりに生じる。MACヘッダとMAC SDUの両方は可変サイズを有することがある。次いで、ユーザ装置ごとのトランスポートブロックにつき最大1つのMAC PDUが送信される。] 図1 [0003] 必要に応じて、バッファ状態報告などの情報がUL−SCHを介してUEから送信される。従って、MACPDU内でこうした短いバッファ状態報告(SBSR:short buffer status report)を識別するために、LCIDの一意の値(「11101」)が具体的に割り当てられている。同様に、長いバッファ状態報告(LBSR:long buffer status report)を提供するために、MAC PDU内でこうした報告を識別するためのLCIDのさらなる一意の値(「11110」)が割り当てられている。SBSRはUE内のバッファグループのサイズについての情報を提供し、MAC CEとして提供され、このMAC CEは、バッファサイズ情報を、バッファサイズ情報が関係するバッファグループを識別する識別子(LCGID)と共に含む。LBSRはUE内のあらゆるバッファグループのサイズについての情報を提供し、各バッファグループのバッファサイズ情報を含むMAC CEとして提供される。この情報はeNBによって、UEへの送信をスケジューリングするときに使用される。] 発明が解決しようとする課題 [0004] UEへの改良型スケジューリングを提供することが望ましい。] 課題を解決するための手段 [0005] 本発明の最初の態様によれば、ユーザ装置とネットワーク装置の間で、複数のフィールドを有するメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを備えるメッセージを送信する方法が提供され、この方法は、スケジューリング情報を提供する報告がメッセージペイロード内に含まれることを示すインジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定するステップ、2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、代替のスケジューリング情報を有する代替報告がメッセージペイロード内に含まれることを示す2次インジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定するステップ、及びメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを送信するステップを備える。] [0006] 第1の態様は、スケジューリングをさらに向上させるには、eNBにさらなる代替報告を提供する必要があることを認識する。しかし、これらの代替報告を追加するには、たとえばLCIDのさらなる一意の値を、それらの代替報告のそれぞれに割り当てる必要がある。それらのさらなる代替報告にさらなる一意のLCID値を割り当てることに関する問題は、こうした割当ての数によって、一意に割り当てられるLCIDの数が増加し、その結果、eNBとUEの間の割当て可能な論理チャネル及びMAC CEタイプの数が減少することである。しかし、第1の態様は、たとえばMACサブヘッダが、単にサブヘッダのバイトアライメントの保証のために含まれる、現在予約されている2つのビットを含むことをも認識する。従って、さらなる代替報告のそれぞれについてさらなる一意のLCIDを割り当てるのではなく、1つ以上の予約ビットなどの2次インジケータフィールドを使用して、それらのビットの値の少なくとも一部について、関連するメッセージペイロード内に代替レポートが含まれること示す。これによって、割当て可能な論理チャネル又はMAC CEタイプの数をさらに減少させずにUEからさらなる報告を送信することが可能になることが理解されよう。] [0007] 一実施形態では、2次インジケータフィールドの少なくとも1つの値について、代替報告は代替スケジューリング情報だけを備える。従って、たとえばバッファ状態報告が存在しており、予約ビットが特定の所定値に設定されることをLCIDが示す場合、これは、メッセージペイロード内にバッファ状態報告が存在するのではなく、代替スケジューリング情報だけを含む代替報告だけが存在することを示すことができる。これによって、バッファ状態報告の代わりに代替報告を送信することが可能になる。] [0008] 一実施形態では、2次インジケータフィールドの少なくとも1つの値について、代替報告はスケジューリング情報と代替スケジューリング情報の両方を備える。従って、たとえばバッファ状態報告が存在しており、予約ビットが別の所定値を有することをLCID値が示す場合は、これは、メッセージペイロード内にバッファ状態報告と、修正された状態報告の両方が含まれることを示す。これによって、2つの別個のメッセージを送信しなければならないのではなく、修正された状態報告及びバッファ状態報告の両方を単一のメッセージに含めることが可能になる。これによってメッセージオーバーヘッドが減少することが理解されよう。] [0009] 一実施形態では、2次インジケータフィールドの少なくとも1つの値について、代替報告がメッセージペイロード内に含まれていない。従って、バッファ状態報告が存在しており、予約ビットがさらに別の所定値に設定されることをLCIDが示す場合、これは、関連するバッファ状態報告だけがペイロード内に存在することを示している。] [0010] 一実施形態では、報告はユーザ装置のバッファ状態の表示を提供する。一般に、バッファ状態報告は、そのバッファグループのバッファサイズの表示と共に、その中身がバッファグループ識別子を含む短いバッファ状態報告、あるいはあらゆるバッファグループのバッファサイズを示す長いバッファ状態報告である。] [0011] 一実施形態では、代替報告はユーザ装置に関連する代替スケジューリング情報の表示を提供する。従って、スケジューリングのためにeNBにとって有用であるユーザ装置に関連する他の任意の情報を代替報告内で提供することができる。] [0012] 一実施形態では、代替スケジューリング情報は、電力ヘッドルーム、経路損失、チャネル品質指標、及びネットワーク要素とユーザ装置の間の差分経路損失のうちの少なくとも1つを備える。] [0013] 一実施形態では、メッセージはメディアアクセス制御プロトコルデータユニットを備え、このメディアアクセス制御プロトコルデータユニット内で、ヘッダは、インジケータフィールドとして論理チャネル識別子、及び2次インジケータフィールドとしてメディアアクセス制御ヘッダ内の他のビットを有するメディアアクセス制御ヘッダを備え、またペイロードは、報告及び代替報告のうちの少なくとも1つを含むメディアアクセス制御要素を備える。] [0014] 一実施形態では、ネットワーク装置は進化型ユニバーサル地上無線アクセスネットワークNode Bであり、メッセージはアップリンク共有チャネルを介して送信される。] [0015] 本発明の第2の態様によれば、複数のフィールドを有するメッセージヘッダ、及びメッセージペイロードを備えるメッセージをネットワーク装置に送信するためのユーザ装置が提供され、ユーザ装置は、スケジューリング情報を提供する報告がメッセージペイロード内に含まれることを示すインジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定し、2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、代替スケジューリング情報を有する代替報告がメッセージペイロード内に含まれることを示す2次インジケータフィールドをメッセージヘッダ内に設定するように動作可能な設定手段、及びメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを送信するように動作可能な送信手段を備える。] [0016] 一実施形態では、設定手段は、2次インジケータフィールドを、代替報告が代替スケジューリング情報だけを含むことを示す少なくとも1つの値に設定するように動作可能である。] [0017] 一実施形態では、設定手段は、2次インジケータフィールドを、代替報告がスケジューリング情報と代替スケジューリング情報の両方を備えることを示す少なくとも1つの値に設定するように動作可能である。] [0018] 一実施形態では、設定手段は、2次インジケータフィールドを、代替報告がメッセージペイロード内に含まれないことを示す少なくとも1つの値に設定するように動作可能である。] [0019] 一実施形態では、報告はユーザ装置のバッファ状態の表示を提供する。] [0020] 一実施形態では、代替報告はユーザ装置に関連する代替スケジューリング情報の表示を提供する。] [0021] 一実施形態では、代替スケジューリング情報は、電力ヘッドルーム、経路損失、チャネル品質指標、及びネットワーク要素とユーザ装置の間の差分経路損失のうちの少なくとも1つを備える。] [0022] 一実施形態では、メッセージはメディアアクセス制御プロトコルデータユニットを備え、このメディアアクセス制御プロトコルデータユニット内で、ヘッダは、インジケータフィールドとして論理チャネル識別子、及び2次インジケータフィールドとしてメディアアクセス制御ヘッダ内の他のビットを有するメディアアクセス制御ヘッダを備え、またペイロードは、報告及び代替報告のうちの少なくとも1つを含むメディアアクセス制御要素を備える。] [0023] 本発明の第3の態様によれば、複数のフィールドを有するメッセージヘッダ、及びメッセージペイロードを備えるメッセージを受信するためのネットワーク装置が提供され、ネットワーク装置は、メッセージヘッダ内のインジケータフィールド及びメッセージヘッダ内の2次インジケータフィールドが、メッセージペイロード内に報告及び代替報告のうちの少なくとも1つが含まれることを示しているかどうか判定するように動作可能な復号手段、及びメッセージペイロードを抽出するように動作可能な抽出手段を備える。] [0024] 一実施形態では、復号手段は、メッセージヘッダ内の2次インジケータフィールドが、代替報告が代替スケジューリング情報だけを備えることを示しているかどうか判定するように動作可能である。] [0025] 一実施形態では、復号手段は、メッセージヘッダ内の2次インジケータフィールドが、代替報告がスケジューリング情報と代替スケジューリング情報の両方を備えることを示しているかどうか判定するように動作可能である。] [0026] 一実施形態では、復号手段は、メッセージヘッダ内の2次インジケータフィールドが、メッセージペイロード内に代替報告が含まれないことを示しているかどうか判定するように動作可能である。] [0027] 一実施形態では、報告はユーザ装置のバッファ状態の表示を提供する。] [0028] 一実施形態では、代替報告はユーザ装置に関連する代替スケジューリング情報の表示を提供する。] [0029] 一実施形態では、代替スケジューリング情報は、電力ヘッドルーム、経路損失、チャネル品質指標、及びネットワーク要素とユーザ装置の間の差分経路損失のうちの少なくとも1つを備える。] [0030] 一実施形態では、メッセージはメディアアクセス制御プロトコルデータユニットを備え、このメディアアクセス制御プロトコルデータユニット内で、ヘッダは、インジケータフィールドとして論理チャネル識別子、及び2次インジケータフィールドとしてメディアアクセス制御ヘッダ内の他のビットを有するメディアアクセス制御ヘッダを備え、またペイロードは、報告及び代替報告のうちの少なくとも1つを含むメディアアクセス制御要素を備える。] [0031] 本発明のさらなる特定の好ましい態様について、添付の独立及び従属クレームにおいて述べられる。従属クレームの特徴は、独立クレームの特徴と適宜、また特許請求の範囲に明示的に述べられたもの以外の組合せとして組み合わせることができる。] [0032] 本発明の実施形態について、添付の図面を参照してさらに述べられる。] 図面の簡単な説明 [0033] MACPDUを示す図である。 一実施形態による修正型MAC PDUを示す図である。 一実施形態による修正型MAC PDUを示す図である。 一実施形態による、状態イベント中のE−UTRAN NodeBとユーザ装置の間の対話を示す図である。] 実施例 [0034] 図2は、図4に示されたようにUE10とE−UTRAN通信システムのeNB20との間でUL−SCHを介して送信するMACPDUに含める、一実施形態によるMACサブヘッダ及びMAC CEを示している。] 図2 図4 [0035] UE10がeNB20に短いバッファ状態報告を送信することを望む場合、図2(A)に示されるように、UE10は、MACサブヘッダ内のLCIDを、短いバッファ状態報告がMACPDUのペイロード内の関連するMAC制御要素内に含まれることを示す「11101」に設定する。またUE10は、2つの予約ビットを、制御要素が短いバッファ状態報告だけを含むことをeNB20に示す「00」に設定する。従って、MAC CE内には、その状態が報告されている特定のバッファグループを識別するバッファ論理グループ識別子がバッファサイズの表示と共に含まれる。] 図2 [0036] eNB20で、UE10からMACPDUを受信すると、eNB20は、MACサブヘッダ及び関連するMAC CEを抽出する。eNB20は、LCIDから、また予約ビットの値から、MAC CEが短いバッファ状態報告だけを含むことに気づく。次いで、この情報はeNB20によってさらに利用するために抽出される。] [0037] UE10が短いバッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方を送信することを望む場合、図2(B)に示されるように、UE10は、LCIDフィールドを「11101」に、また2つの予約ビットを「11」に設定する。MAC CE内に、UE10は、短いバッファ状態報告とさらなるスケジューリング情報の両方を含める。] 図2 [0038] eNB20で、MACサブヘッダ及び関連するMAC CEが抽出される。eNB20は、LCID、及び予約ビットの値から、短いバッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方がMAC CE内に含まれると決定する。次いで、この情報はeNB20によってさらに利用するために抽出される。] [0039] UE10が他のスケジューリング情報だけを送信することを望む場合、図2(C)に示されるように、UE10は、LCIDフィールドを「11101」に、また2つの予約ビットを「01」に設定する。UE10は、MAC CE内に、さらなるスケジューリング情報だけを含める。] 図2 [0040] eNB20で、MACサブヘッダ及び関連するMAC CEが抽出される。eNB20は、LCID、及び予約ビットの値から、他のスケジューリング情報だけがMAC CE内に含まれると決定する。次いで、この情報は、eNB20によってさらに利用するために抽出される。] [0041] UE10が長いバッファ状態報告をeNB20に送信することを望む場合、図3(A)に示されるように、UE10は、MACサブヘッダ内のLCIDを、長いバッファ状態報告がMACPDUのペイロード内の関連するMAC制御要素内に含まれることを示す「11110」に設定する。また、UE10は、2つの予約ビットを、制御要素が長いバッファ状態報告だけを含むことをeNB20に示す「00」に設定する。従って、MAC CEには、バッファサイズの表示が含まれる。] 図3 [0042] eNB20で、UE10からMACPDUを受信すると、eNB20は、MACサブヘッダ及び関連するMAC CEを抽出する。eNB20は、LCIDから、また予約ビットの値から、MAC CEが長いバッファ状態報告だけを含むことに気づく。次いで、この情報は、eNB20によってさらに利用するために抽出される。] [0043] UE10が長いバッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方を送信することを望む場合、図3(B)に示されるように、UE10は、LCIDフィールドを「11110」に、また2つの予約ビットを「11」に設定する。MAC CE内に、UE10は、長いバッファ状態報告とさらなるスケジューリング情報の両方を含める。] 図3 [0044] eNB20で、MACサブヘッダ及び関連するMAC CEが抽出される。eNB20は、LCID、及び予約ビットの値から、MAC CE内に長いバッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方が含まれると決定する。次いで、この情報は、eNB20によるさらなる利用のために抽出される。] [0045] バッファ状態報告のために定義されたMAC CEのヘッダ内の予約ビットを使用することによって、バッファ状態報告だけ、他のスケジューリング情報だけ、又はバッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方を送信することが可能となる。もちろん、両方の予約ビットより少ない又は多い予約ビットを使用してよいが、これによって、一緒に送信できる状態報告の組合せの数が変化する。] [0046] 上記の諸実施形態は、電力ヘッドルーム、経路損失、チャネル品質指標、及び差分経路損失のうちの1つ以上を備える例示的なスケジューリング情報を送信することについて述べているが、スケジューリングのためにeNB20に有用な他の情報が含まれてよいことが理解されよう。] [0047] 特定のビット組合せ及び関連するMAC CEペイロードが示されているが、予約ビットフィールド内の代替のビット組合せを使用して、述べられたもの以外の組合せでMAC CEペイロードを扱ってよいことが理解されよう。] [0048] 本発明の実施形態は、MACSDUフォーマットを、さらなるスケジューリング情報の送信を可能にするように最適化することが理解され、このさらなるスケジューリング情報によって、一部のMACメッセージのオーバーヘッドが減少し、新しいスケジューリング情報を含むためのLCID値の定義が回避される。これによって、さらなるLCID値が割り当てられるならば2つの別個のMAC CEの送信を要することになる、バッファ状態報告と他のスケジューリング情報の両方を同時に送信する必要がある場合、追加のオーバーヘッドが回避される。] [0049] 上述された本発明の諸実施形態が、少なくとも一部、ソフトウェア制御されたデータ処理装置を使用して実施される限り、こうしたソフトウェア制御を提供するコンピュータプログラム、及びこうしたコンピュータプログラムを格納するための記憶媒体もまた、本発明の態様として考えられることが理解されよう。] [0050] 本発明の例示的な実施形態について添付の図面を参照して詳細に開示されているが、本発明は厳密な実施形態に限定されず、添付の特許請求の範囲及びその等価物に定義された本発明の範囲から逸脱せずに当業者によって本発明に様々な変更及び修正を加えてよいことが理解されよう。]
权利要求:
請求項1 ユーザ装置とネットワーク装置の間で、複数のフィールドを有するメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを備えるメッセージを送信する方法であって、スケジューリング情報を提供する報告が前記メッセージペイロード内に含まれることを示すインジケータフィールドを前記メッセージヘッダ内に設定するステップ、2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、代替スケジューリング情報を有する代替報告が前記メッセージペイロード内に含まれることを示す前記2次インジケータフィールドを前記メッセージヘッダ内に設定するステップ、及び前記メッセージヘッダ及びメッセージペイロードを送信するステップを備える方法。 請求項2 請求項1に記載の方法であって、前記2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、前記代替報告が前記代替スケジューリング情報だけを備える、方法。 請求項3 請求項1に記載の方法であって、前記2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、前記代替報告が前記スケジューリング情報と前記代替スケジューリング情報の両方を備える、方法。 請求項4 請求項1に記載の方法であって、前記2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、前記メッセージペイロード内に代替報告が含まれない、方法。 請求項5 請求項1に記載の方法であって、前記報告が前記ユーザ装置のバッファ状態の表示を提供する、方法。 請求項6 請求項1に記載の方法であって、前記代替報告が、前記ユーザ装置に関連する代替スケジューリング情報の表示を提供する、方法。 請求項7 請求項6に記載の方法であって、前記代替スケジューリング情報が電力ヘッドルーム、経路損失、チャネル品質指標、及び前記ネットワーク要素と前記ユーザ装置の間の差分経路損失のうちの少なくとも1つを備える、方法。 請求項8 請求項1に記載の方法であって、前記メッセージが、メディアアクセス制御プロトコルデータユニットを備え、前記メディアアクセス制御プロトコルデータユニット内で、前記ヘッダが前記インジケータフィールドとして論理チャネル識別子、及び前記2次インジケータフィールドとして前記メディアアクセス制御ヘッダ内の他のビットを有するメディアアクセス制御ヘッダを備え、前記ペイロードが、前記報告及び前記代替報告のうちの少なくとも1つを含むメディアアクセス制御要素を備える、方法。 請求項9 複数のフィールドを有するメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを備えるメッセージをネットワーク装置に送信するためのユーザ装置であって、スケジューリング情報を提供する報告が前記メッセージペイロードに含まれることを示すインジケータフィールドを前記メッセージヘッダ内に設定し、2次インジケータフィールドの少なくとも一部の値について、代替スケジューリング情報を有する代替報告が前記メッセージペイロード内に含まれることを示す前記2次インジケータフィールドを前記メッセージヘッダ内に設定するように動作可能な設定手段、及び前記メッセージヘッダ及びメッセージペイロードを送信するように動作可能な送信手段を備えたユーザ装置。 請求項10 複数のフィールドを有するメッセージヘッダ及びメッセージペイロードを備えるメッセージを受信するためのネットワーク装置であって、前記メッセージヘッダ内のインジケータフィールド及び前記メッセージヘッダ内の2次インジケータフィールドが、報告及び代替報告のうちの少なくとも1つが前記メッセージペイロード内に含まれることを示しているかどうか判定するように動作可能な復号手段、及び前記メッセージペイロードを抽出するように動作可能な抽出手段を備えたネットワーク装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US10631196B2|2020-04-21|Method for the transmission of data JP6330001B2|2018-05-23|Versatile MAC multiplexing method and apparatus in evolved HSPA US10433206B2|2019-10-01|Method for processing radio protocol in mobile telecommunications system and transmitter of mobile telecommunications US20190312709A1|2019-10-10|Mobile station, base station, communications system, and communicationsmethod US10694502B2|2020-06-23|Method and apparatus for buffer status report in mobile communication system US9019916B2|2015-04-28|RACH preamble response with flexible UL allocation US9699798B2|2017-07-04|Wireless communication method and apparatus for transferring buffered enhanced uplink data from a mobile station to a Node-B US7974310B2|2011-07-05|Apparatus and method for constructing a data unit that includes a buffer status report ES2368385T3|2011-11-16|Esquema de transmisión de señales para una gestión eficaz del canal dedicado mejorado común. US8442000B2|2013-05-14|Method and apparatus for communicating protocol data unit in radio access network JP4181548B2|2008-11-19|移動通信システムの論理チャネル多重化装置及びその方法 CA2715986C|2014-01-21|Method for transmitting pdcp status report CN101379734B|2013-01-30|Wcdma的增强rlc实体和rnc实体的操作方法及其系统 JP4248198B2|2009-04-02|無線通信システムにおける使用者装置の識別子設定方法 EP1610522B1|2014-05-07|Method and system for generating a MAC-PDU comprising a type field indicating whether one or two fields are used for a connection identifier EP1810484B1|2013-09-04|Method and apparatus for signaling control information of uplink packet data service in mobile communication system CN103905167B|2019-06-11|用于改进的状态报告的方法和装置 ES2372357T3|2012-01-19|Procedimiento y aparato para gestionar el reporte de información de programación. EP1706969B1|2013-10-02|System for processing data unit of radio protocol layer US7289535B2|2007-10-30|Method of accommodating fragmentation and burst in a wireless protocol US7769926B2|2010-08-03|Method for providing a buffer status report using user equipment to calculate available space of a protocol data unit in a mobile communication network US7885247B2|2011-02-08|Method of transmitting feedback information using an extended subheader in a MAC PDU structure CN101061686B|2010-12-15|用于在移动通信系统中发信号通知上行链路分组数据业务的控制信息的方法和装置 EP2132910B1|2016-01-06|Method of transmitting data in a wireless communication system TWI484802B|2015-05-11|無線通信協議資料單元第二層處理及產生方法及裝置
同族专利:
公开号 | 公开日 CN101911610B|2013-09-25| EP2238720A4|2012-05-02| EP2238720B1|2014-10-01| KR101498914B1|2015-03-05| JP5410448B2|2014-02-05| KR20100107002A|2010-10-04| WO2009086696A1|2009-07-16| WO2009086696A8|2009-10-22| CN101911610A|2010-12-08| EP2238720A1|2010-10-13| US9591521B2|2017-03-07| US20100278176A1|2010-11-04|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-10-26| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111025 | 2012-07-11| RD04| Notification of resignation of power of attorney|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120710 | 2012-11-07| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 | 2012-11-08| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 | 2013-02-07| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130206 | 2013-04-03| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 | 2013-08-02| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130801 | 2013-08-12| A911| Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130809 | 2013-10-03| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2013-10-09| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 | 2013-11-14| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131106 | 2013-11-15| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5410448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2016-11-15| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2017-11-14| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2018-11-06| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2019-11-05| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2020-10-30| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2021-10-29| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|